富士山ビューポイントの山

黒岳登山口→(1:00)→新道峠分岐→(0:40)→すずらん峠→(0:30)→黒岳→(0:30)→どんべえ峠分岐→(6:25~35)-黒岳登山口

すずらん群生駐車場から山頂へ。

 黒岳は、富士山の北側に連なる御坂山塊の最高峰。河口湖を前景にした富士山の眺めはまさに絶景で!富士山や河口湖の展望を楽しめる山です。日本三百名山、山梨百名山に選定されています。
登山日:02/20
 

すずらん群生駐車場

すずらん駐車場

 ルートは、新道峠コースから破風山、黒岳へとドラマチック富士眺望コースを縦走。冬期は新道峠への水ヶ沢林道は通行止めです。

車両通行止

すずらん群生駐車場から釈迦ヶ岳分岐を過ぎて750mほど林道を行くとゲートがある。やがて日向坂峠ルートの分岐になる。

林道を新道峠に向かう

日向坂峠ルートとの分岐を右に折れて、曲がりくねった水ヶ沢林道を1.7kmほどで林道終点でやっと新道峠への登り口となる。

新道峠に登り上がる

登山道を200mほど登りきると前方が一気に開けて富士山の眺望が飛び込んでくる。 

新道峠からの眺望

峠の展望地標高1576mから河口湖を前景にした富士山の眺めはまさに絶景そのものです。

緩やかな尾根道

新道峠から展望を楽しんで緩やかな稜線を登る。

ヤセ尾根の稜線

場所によって南面が切れ落ちた稜線もあり要注意です。

破風山

新道峠から標差95mぐらい稜線を登りあがると1,674mの破風山に着く。破風山山頂は樹林で展望はない。

絶景の富士山

新道峠から尾根道を第一展望、第二展望と富士山の展望を楽しんで緩やかな稜線を登る。

樹林帯の尾根を行く

破風山から標差50mほど下り鞍部がスズラン峠となる。

やせ尾根

すずらん峠からさらに樹林帯で河口湖方面の眺めを楽しめる稜線。

すずらん峠

破風山から標差40mほど下るとすずらん峠に着く。

緩やかな尾根

すずらん峠過ぎて鞍部から山頂まで標差160m程の登りとなる。

自然林の尾根

鞍部から標高1720mまで登り上がると、なだらかな登りとなる。

稜線南側に富士山

稜線の南側樹幹からは富士山の眺めを楽しませてくれる。

山頂間近

樹林帯の急登を登りあがると1,793mの広い黒岳の山頂となる。

黒岳山頂

山頂は樹林で展望はないが南に20mほど行くと富士山展望地がある。

富士山ビューポイントへ

富士山展望地から河口湖と富士山の絶景が得られるビューポイントです。

山頂展望台から河口湖を見下ろして富士山

山頂展望台から河口湖を見下ろして富士山

下山は日向峠方向へ

この時期の登山者は少なくまったりと富士山を眺望して「どんべい峠」へ向かって下山。

ドン米峠に向かう

山頂から1.3㎞ほど下って鞍部が「どんべい峠」となり右に折れて林道で会に。

林道で会い

三ツ峠山も富士山の眺望が良い山ですが、ここ黒岳からの富士眺望も最高のビューポイントでした。