

御前ヶ岳 664m
■登山日 2010/01/11


アクセス
関市から県道58号線こぶし街道(関金山線)を金山に向かい袋坂トンネルを過ぎて菅田地内の菅田小学校を過ぎて神社を北側に折れて貝洞集落に入る。九十九折の道を3回ほど曲がると左側に広い空き地がありここに車を止める。


車両駐車・登山口
御前ヶ岳の山頂には「御前嶽権現」と「御嶽神社」の碑が祀られており、信仰の山であるようである。登山は、車を止めた所から山頂直下まで林道を登る。



長い林道 ところどころ凍結
林道は、約2.6kmの距離で標高差約260m程を登る。ひたすら林道を歩き1時間程で林道の終点に着く。
林道終点は、広くなった場所で作業用の小屋が建っている。広くなった場所の西方向に階段状の道がありここを登り上がると「御前嶽権現・御嶽神社」の碑がある山頂に着く。

林道終点・登山口
林道終点は、広くなった場所で作業用の小屋が建っている。広くなった場所の西方向に階段状の道がありここを登り上がると「御前嶽権現・御嶽神社」の碑がある山頂に着く。

山頂への登り