
Mountain climbing report 登山日: 2011/02/26

国道19号を春日井から多治見に向け走らせる、内津峠に有るトンネルを過ぎると右に入る道が有ります、ここから峠に戻り県道123号線に向かいます、19号線の上を横切りロッヂうつつを目印に走られて、ロッヂうつつを過ぎると、右手に鉄製の階段が見えるがここが登山口。

弥勒山・道樹山
愛知と岐阜・東濃地方の県境に連なる愛岐丘陵は、愛知高原国定公園として自然が保護され、山稜を東海自然歩道が通過している。交通の便にも恵まれ、名古屋市民に親しまれているアウトドアフィールドです。
廿原登山口 整備された登山道
弥勒山廿原(つつはら)登山口は鉄の階段が登山口で灌木に囲まれた山稜を南へ向かう、登山道はよく整備されている。県境の支尾根を登りつめ眺望が開けると弥勒山山頂に着く。山頂は大パノラマで中央アルプス、恵那山、御嶽山、西には伊吹山、藤原岳と見飽きない眺望である。



廿原登山口 整備された登山道

弥勒山山頂の展望台

中央アルプスの眺望



恵那山の眺望 伊吹山の眺望