初河山 1,613m
DATA
よみがな: はっこやま
標高(m) 最高点:1613 三角点:1587.59
三角点等級 三等
三角点名 初子
谷三角点冠字 詩 33
基準点コード TR35336371401
緯 度 36°02′05.8036
経 度 136°46′56.0107
所在地 郡上市
地形図 金沢/白山/二ノ峰
備 考 :山名辞典では,三角点名の通り 「はつこやま」となっている。
山行記録
山行日: 2010年4月24日
天 候: 晴れのち小雪
11:11 丸山発
12:04 P1659
12:16 初河山手前鞍部
12:38 初河山最高点着
13:00 初河山最高点発
14:56 倉谷・堰堤
15:23 石徹白大杉駐車場着

※画像をクリックで大きな画像
丸山を出発し、芦倉山分岐を初河山に向かう。分岐を過ぎたあたりから、すごい雪庇の連続。300mくらい下ると、崖っぷちで斜度が45°位ある斜面を雪と藪との境目を下りきる。 ここを過ぎると、最初のピークP1,659となる。

P1,659からのパノラマ

初河山最高点から別山





初河山 山頂から芦倉山 神鳩の宮避難小屋

初河山最高点に到着

初河山山頂

ミズバショウ