高屹山(たかたわやま) 1,303m
登山日 2012/09/09
■登山口アクセス
国道41号線から久々野駅に入り県道84号線を北上して久須母橋を渡り一本目の道を右折してさらに左に折れて山すその道を右折して進むとグリーンセンタがありさらに東進をしていくと道も狭くなり舗装道路も未舗装となる。道は荒れて4W以外の車は登山マップの駐車可が2ヶ所ありここに駐車されたほうがよい。登山口まで30分程度です。登山口には簡易トイレの設置があり。
山頂の眺望の良さが魅力の山。以前この山はヤブコギの山であったが地元の人たちの整備により安全に登ることができるようになった。登山口から右回りの周回で登る。
最初は涸れ沢の岩屑の道で足元に注意。ゴジラの背、辺りから白山が望め、その先のお立ち台岩からは船山が正面に見えてくる。
ゴジラ岩 お立ち台岩


登山口
山頂の眺望の良さが魅力の山。以前この山はヤブコギの山であったが地元の人たちの整備により安全に登ることができるようになった。登山口から右回りの周回で登る。

涸れ沢の岩屑の道



ゴジラ岩 お立ち台岩

ふれあい広場

笠ヶ岳の天望

山頂
山岳マップ
>コース
●場所:岐阜県高山市久々野久須母
●コース:久々野登山口(8:10)→右折岩→お立ち岩→山頂(9:15/9:55)→峠のさこ→久々野登山口(10:30)