
飛騨せせらぎ街道の沿道の美しい紅葉。大倉滝の山域は「濃飛流紋岩」という硬い岩が基盤になっている。渓谷の至る所に大岩が点在している。最深部の大倉滝からの流れが落ちて登竜門滝、昇竜の滝、羽衣の滝、竜延の滝などいくつもの滝が見どころ。




せせらぎ街道は紅葉ロード
飛騨せせらぎ街道の沿道の美しい紅葉。清見町のほぼ中央を南北に縦断する「せせらぎ街道」は、自然が満喫できる快適ドライブルート。白樺林や西ウレ峠の紅葉など、大自然を満喫できる。

西ウレ峠の池


大倉百滝巡り
大倉滝の山域は「濃飛流紋岩」と最深の大倉滝からの流れが落ちて登竜門滝、登竜の滝、羽衣の滝、竜延の滝などいくつもの滝ができているのが、見所はなんといっても最深の大倉滝です。


大倉百滝MAP

大倉百滝巡り登り口
せせらぎ街道の大倉トンネルを抜けて200mほど過ぎたところに大倉百滝巡りの登り口がある。

滑座の滝と白滝橋
登り口からすぐに滑座の滝がある。これからの滝巡りが楽しみである。滑座の滝上部に架かる白竜橋がありここを過ぎると、やがて東屋に着く。

白竜橋

沢沿いルートを行く

ルート案内板

東屋に着く


出発点から380mほどで行者橋

沢と紅葉が見ごろ

行者橋を過ぎると竜延の滝

羽衣の滝

川宇橋:昇竜の滝を過ぎて渓谷に架かる川宇橋を渡る。橋上から滝を眺めて・・

川宇橋:昇竜の滝を過ぎて渓谷に架かる川宇橋を渡る。橋上から滝を眺めて・・

昇竜の滝
行者用滝
羽衣の滝を過ぎると昇竜の滝に出る。ここから川宇橋を渡り登っていくと、くぐり岩に出る。くぐり岩横に行者用滝ある。

昇竜の滝

行者用滝
羽衣の滝を過ぎると昇竜の滝に出る。ここから川宇橋を渡り登っていくと、くぐり岩に出る。くぐり岩横に行者用滝ある。
滝口橋から渓谷の滝群
くぐり岩からしばらく渓谷沿いに登っていくと前方に登竜門滝に出る。

くぐり岩



滝口橋から渓谷の滝群
くぐり岩からしばらく渓谷沿いに登っていくと前方に登竜門滝に出る。

登竜門滝下部

登竜門滝上部

上を見れば紅葉

下は清らかな沢

大倉滝:飛騨流紋岩の岩盤を30mの高さから豪快に滑り落ちるさまは荘厳です。

大倉滝:飛騨流紋岩の岩盤を30mの高さから豪快に滑り落ちるさまは荘厳です。

迫力の大倉滝

平滝