二ツ森山は、中津川より下呂に向かう国道257号線に入ると左手前方に大きな山容を見せている。また、福岡の町からは形の良い双耳蜂を見せている。
切越峠登山口
登山口の切越峠へは舗装された林道が通じている。切越峠は標高900m近くある。しばらくは急な登りで、尾根の南西側は植林で暗く、植林で暗い登山道北東側は自然林が残されている。ところどころ笹のかぶっているところもある。
植林の中
要所にベンチあり
大岩
自然林のところと植林地とは、白川町側と福岡町側と交互に現れる。峠からしばらく登ると大きな岩の下を巻いたり、岩の間を通り抜けたりしていくところを通ると第一展望台に出る。
第一展望台
笠置山を望む
大岩
第一展望台から15分も登ると第二展望台に出る。やがて、1160mのピークに着く。この辺りで道がほぼ直角に、南に向きを変える。福岡町指定シャクナゲの群生地となっているが、シャクナゲは見当たらない。
第二展望台
しゃくなげ群生地?
紅葉が見ごろ
この峰より一旦、鞍部に緩やかに下っていく。尾根も広く、道の左右とも自然林でトチ・イタヤカエデ・ブナなど大木も多く、イタヤカエデの紅葉紅葉が奇麗で気持ちの良いところである。鞍部から山頂までは、こうもり岩分岐を過ぎるとひと登り
水場
こうもり岩ルート分岐
紅葉が楽しめる
山頂の三等三角点は、山頂を占領する大きな岩に埋め込まれてある。この大岩の北には山頂を示す木製のモニュメントと東屋がある。山頂からの展望は抜群で、付知川の谷が盆地となって眼下に広がり、御嶽山・中央アルプス・南アルプスに恵那山・笠置山と絶景の展望が得られる。
山頂大岩
山頂の東屋
絶景の御岳山を望む
絶景の御岳山を望む
中央アルプス
中央アルプス
下山はこうもり岩ルートへ
下山は、一旦コウモリ岩分岐まで戻り西に進路をとる。すぐに左側に大きな岩が聳える。大岩からすぐにフイックスロープのある急降下が続くので足をとられないように足元に注意が必要。
大岩
大岩上部
こうもり岩
フイックスロープが張られた道を下ると巨大な「こうもり岩」に出る。巨大なこうもり岩の中に梯子がありその先は洞窟となっている。
案内板
こうもり岩内部
荒れた道
踏み跡がやや不明瞭になっているが赤テープの目印に従い下って行くとやがて山腹を巻いて行く、しばらくで林道出合いになる。
道は荒れても紅葉が
林道に下山
荒れた作業道
未舗装の林道を15分ほど行くと大ブナ道に通ずる林道に出合う。未舗装の林道をさらに20分ぐらいで県道70号線の切越峠に通ずる舗装道に出る。ここから切越峠の登山口までは10分ぐらいで着く。
未舗装の林道
県道70号線の切越峠に出る
■ルートマップ
登山口(8:30)→第1展望台(9:00/9:03)→第2展望台(9:18)→しゃくなげ平(9:25)→コウモリ岩分岐(9:46)→大ナラ分岐(10:01)→ 山頂(10:05/12:08)→大ナラ分岐(12:12)→コウモリ岩分岐(12:25)→コウモリ岩
(12:40/12:46)→林道終点(12:52)→林道合流(13:07)→舗装道路へ(13:26)→登山口(13:38)