大日ヶ岳の雪山は、オープンバーンはとても美しく魅力的な山。しかも360度の大パンラマの絶景が味わえる山で天狗山まで雪稜を縦走して楽しむ。

白山長滝地区から望む大日ヶ岳
高鷲スノーパーク・センターハウス
ゲレンデは大賑わいです

2700mのSPゴンドラ

ゲレンデ山頂

山頂カフェ「TERRACE」

リフト山頂から御岳山

カフェ横から登山開始

北東尾根に上がる

北東尾根に上る

前大日に向かう

稜線から北アルプスの峰々・右は御岳山と絶景が広がる

 
 SPゴンドラ山頂より取りつきの尾根に登り上がりS字稜線をH1650の前大日まで登ると景色も一変する。

遠望に白山を望む

1674mピークに向かう

P1574から左鎌ヶ峰と大日ヶ岳

鞍部からP1561と大日ヶ岳

大日ヶ岳山頂

 前方に広がるオープンバーンの美しい雪稜が広がる。鞍部から前谷川に通ずる尾根に登り北に折れて大きなドーム状の登りを上がると、大日ヶ岳の山頂である。

P1574を振り返る・遠望に御岳山

野伏ヶ岳・小白山

大日ヶ岳から望む白山

天狗山への稜線

大日ヶ岳から一旦鞍部まで、標差105mほど下る

天狗山への稜線

 

天狗山に向かう

鞍部から登り返しとなる

 1653mピークからやや左に折れて天狗山を目指す。起伏の少ない稜線で白山の絶景を眺めて

天狗山ピークが間近

天狗山ピーク

 1653mピークからやや左に折れて天狗山を目指す。起伏の少ない稜線で白山の絶景を眺めて

天狗山ピークが間近

天狗山ピーク

天狗山の雪庇が多い

天狗平は鞍部に広がる

大日ヶ岳を振り返る

絶景

 雪は自然の姿が最も美しく見える。さらに雪山の中に立ちすくんで、風雪を肌で感じながら眺める風景には、心にのこるものがある。
 

 

絶景の白山大パノラマ

 
●コースと所要時間
ゴンドラ山頂駅→(0h30)→東縦走路分岐→(0h40)→大日ヶ岳→(1h10)→天狗山→(1h10)→大日ヶ岳→(0h30)→東縦走路分岐→(0h20)ゴンドラ山頂