鈴鹿山地の源流を集めて、永源寺ダム湖となるが永源寺ダム湖の中程から北方を眺めると、台形の巨大な山塊を横たえた山、それが『日本コバ』です。

2019/11/12

政所地内の愛知川

 日本コバの登山口は政所郵便局の裏手の水槽横にある。道標を見て石段を登ると植林下の山道になる。崖上に渡した鉄橋は崩壊しているので左に高巻する。右手の春日神社を過ぎると、沢の転石を踏んで渡渉して藤川谷の左岸沿いとなる。藤川谷道は、渡渉以外は沢を離れた高巻きで、沢の流れを見ることがない。草や潅木が覆ってくるが、明瞭な踏み跡が山腹に続く。

           登山口

 

          藤川谷


苔むした灌木帯

 

ミニ滝

        紅葉の見どころ

 沢に近ずいて岩の散乱する所から転石を踏んで右岸に移ると、路面に石灰岩が増えて歩きにくくなる。薄暗い植林を通り急崖の細い道になる。やがて沢に近づき岩の散乱するところに出て渡渉する。枝沢を三つほど渡る。

岩壁

 沢に近ずいて岩の散乱する所から転石を踏んで右岸に移ると、路面に石灰岩が増えて歩きにくくなる。谷が二股に分かれる所で渡渉し、急登するうちに岩壁の前に出る。ロープが張ってある岩壁を岩の角や木の枝を掴んで慎重に乗越えると『岩屋』の前に着く。

            岩屋

 

           竜ヶ岳方面


          衣掛

 

         湿地帯の沢

    山頂

 岩屋から踏み跡をふりながら回り込むと、深い洞穴のある巨岩が並んでいる。岩屋から先へ出ると雑木林が拡がり、衣掛ルート分岐に出る。分岐を左にとって緩くふって沢を渡る。直進して湿地帯に入る。ふみ跡を良く確認しながら進む。沢沿いに道がつき、道標に従って進むうちに平坦地を抜けて尾根に上がり、登り詰めると日本コバ山頂に着く。山頂には大きな標識が立ち、雑木が伐採されて広いが立ち木があり視界が悪い。樹間から霊仙方面が望める。

 

※画像をクリックすると大きな画像で見れます。

 
 
■コースとタイム
藤川谷登山口P(8:40)→祠(8:51)→第1渡渉(8:53)→岩屋下最終渡渉(10:08)→岩屋下(10:24)→分岐(10:44)→最終渡渉(11:00)→山頂(11:20)